グループで協力し合って発表資料をまとめる「シナリオカード」の使い方について、解説します。
「シナリオカード」は、シンプルな操作性で、写真を簡単に発表資料の1ページにすることができ、
複数の児童で同時にカードを操作できるマルチタッチ機能に対応しています。
6年生の英語の授業を例に「私たちが行きたい国を紹介する」というテーマで、発表資料を作成します。
発表に使う写真やイラストを選ぶと、そのまま発表資料に使えるカードになります。資料ができたら、グループで相談しながら発表する資料の順番や説明方法を考え、スライドモードで発表の練習を行います。
ジャストスマイル講習会で使われているテキストから、「グループで発表資料をまとめる」に関連するページを抜粋してご提供します。
操作手順を丁寧に紹介していますので、動画とあわせて活用いただくことで理解度がより深まります。
ジャストスマイルを使って行われている、実際の授業の事例です。ICTを活用した授業づくりの参考にしてください。
学年 | 教科 | 授業実践事例 |
---|---|---|
5年 | 外国語 | 日本の行事を紹介しよう |
1年 | 生活 | がっこう だいすき |
3年 | 国語 | 漢字クイズを作ろう |
4年 | 国語 | 調べて発表しよう |
5年 | 理科 | もののとけ方 |
5年 | 社会 | 水産業 |
5年 | 社会 | 米づくりのさかんな地域 |
5年 | 総合 | 久留米つつじマーチ大作戦 |
6年 | 国語 | 町の未来をえがこう |