しゃべりバックスcafe

しゃべりバックスcafe バックナンバー

マスエ前回のアンケート「新生★情報誌『Justsystem&School』に期待することは何ですか」
の集計結果を発表いたします。最多得票を集めたのは…?
いただいた結果をもとに、いよいよ次号よりリニューアルいたしますので、
乞うご期待ください!

アンケートにご協力いただきました先生方、ほんとうにありがとうございました。


○テーマ
「情報誌『Justsystem&School』に期待することは何ですか?」

情報誌『Justsystem&School』に期待することは何ですか?


“情報教育の実践事例記事の充実”、“弊社ソフトウェアの活用法や小技(Tips集)の充実”、“学校教育に関する最新ニュース記事の充実”、“校務に使えるイラストカットの掲載”が最後まで最多得票を争う形となりました。そしてこれら以外は、同じ得票という結果に…。 いただいたご意見をもとに、次号より情報誌が装いも新たにリニューアルいたします。 随所に先生方のご意見が反映されていますので、ぜひご期待くださいね。

●上記の回答を選んだ理由を教えてください。
  • 身近な情報教育が一番これから大切だと思う。特に学力につながるものが。そして、メディつきのような方向も。
    (小学校勤務/40代/男性/岡山県)
    ※「情報教育の実践事例記事の充実」「弊社ソフトや、デジカメ、プロジェクターといった
    ハードウェア製品情報の充実」「学校教育に関する最新ニュース記事の充実」と回答
  • ジャストシステムと教育現場を結び記事といったら,これしかないでしょう。教育現場ならではの、一太郎等の活用についてぜひぜひ解説してほしい。
    (小学校勤務/40代/男性/愛知県)
    ※「情報教育の実践事例記事の充実」「弊社ソフトウェアの活用法や小技(Tips集)の充実」と回答
  • いろいろな環境で教員をされている方々の様子を知って,視野を広くもって指導に当たれるよう,偏りのないさまざまな実践例や意見を載せてほしいと思います。
    (中学校勤務/40代/女性/鹿児島県)
    ※「情報教育の実践事例記事の充実」「弊社ソフトウェアの活用法や小技(Tips集)の充実」
    「学校教育に関する最新ニュース記事の充実」「校務に使えるイラストカットの掲載」と回答
  • 一太郎・花子を活用したいから。
    (小学校勤務/40代/女性長野県)
    ※「弊社ソフトウェアの活用法や小技(Tips集)の充実」「学校教育に関する最新ニュース
    記事の充実」と回答
  • 目まぐるしく変化する学校教育の環境に対応できるための情報が欲しいため…。
    (小学校勤務/40代/男性/北海道)
    ※「情報教育の実践事例記事の充実」「弊社ソフトウェアの活用法や小技(Tips集)の充実」
    「食育や小学校英語、中高一貫教育といった新しい教育の事例記事の充実」「学校教育に 関する最新ニュース記事の充実」と回答
  • すべてにおいてビジネス一般社会における使い方と、教育における使い方が全く違うと思うため。
    (高等学校勤務/30代/男性/北海道)
    ※「全ての充実」と回答

ここにあげたのはほんの一部なのですが、どれも情報誌やサイトを読み込んでいただいていることが非常によくわかるご意見ばかりでした。ありがとうございました(涙)。みなさまのご期待になんとかそえるよう、今後の情報誌とサイトの企画に生かしていきます。

●「その他」に寄せられたご意見
  • 特別支援教育
    特別支援教育を進めていくことは、子どもたち一人ひとりをしっかり見る目を育てていくことにつながると思うから。
    (養護学校勤務/40代/男性/福岡県)

「先生が受けたい研修」といったアンケートでも常に要望があるのが、この特別支援教育。実は、情報誌でもなかなか取り上げてこられなかった分野でもあります。今後の課題として、検討させていただきます。

  • 校務に使えるひな形・テンプレートの掲載
    一太郎や花子を使って校内外文書を作ることが多い。また、他校などの情報がわかれば、これからに生かしていける。また、Justsystem&Schoolサイト上で豊富なひな形を提供していただき、生徒指導の時間を増やせる事を期待します。
     (小・中学校勤務/40代/女性/北海道)

テンプレートは選択肢になかったためか、その他でテンプレートを望む声が集まりました。サイトの校務文書・教材ダウンロードコーナーは更新するたびに大人気のコーナーですので、今後ますますの充実を図っていきたいと思います。

  • 通知票所見例文CD-ROM
    (小学校勤務/40代/女性/千葉県)

この一言のみの回答だったのですが、それが切実さをより物語っているかのようでした…。以前の「あったらいいなこんな製品」のアンケートでも同様の意見がありました。やはり、みなさま苦心されて通知表をつけられているのですね…。

  • 高等学校の内容が少ないと思います。高等学校(特に教 科情報、商業高校や総合学科)での授業実践等の事例を取り上げていただけると、小中学校の先生方に対して高等学校での情報教育の内容、また将来に備えさせ るための指導の参考になると思います。一太郎を使用して各種団体が実施しているワープロ検定の授業内容についてもっと積極的に取り上げても良いと思います (早く入力するためのポイントなどの情報提供など)。
     (高等学校勤務/30代/男性/北海道他)f

中学・高等学校の先生からは、同様のご意見が少なからずありました。こうしたご期待にそえるよう、今後は積極的に高等学校の実践事例も扱っていけるよう頑張りたいと思います。

  • 今後も,休刊することなく末永く続けて欲しい。それだけです。
     (小学校勤務/40代/男性/愛知県他)

ううう、これと同様のご意見も多くいただきました。担当にとっては、先生方が読んで・見てくださっているという事実が、ほんとうにうれしく感じますし、やりがいにもなります。
ありがとうございました。

line

**店主より
Cafe どの回答も情報誌からサイトまでしっかり見ていただいている先生方のご様子が伺え、うれしくなるようなものばかりでした。
実は、情報誌だけでなく、このサイトも同時期にリニューアル予定です。
いただいたご期待にできる限り多くそえるよう、これからも頑張っていきますので、ぜひ今後とも情報誌ならびにサイトをよろしくお願いいたします!


mail

先生たちに聞いてみたいことはありませんか?こちらから、どしどしお寄せください!